Read More部活動活動報告, …【ソフトテニス部】 県下高校新人八代大会(個人)7月15日(土)に県下高校新人八代大会(個人)が行われました。体調不良で数名の選手が出場できない中、急遽ペアも組み替えた状況にもかかわらず、各々の技術を最大限に発揮し好成績を残すことが出来ました。先週の大会の反省をもとに一週間取り組んだ課題...715
Read More部活動活動報告, …【ソフトテニス部】 県下高校新人八代大会(団体)新チームになり最初の大会に出場しました。 天候不良や定期考査などで十分な練習ができなかったなかで 男子団体でAチーム・Bチームともに3位に入賞することができました。 課題も多く残る内容でしたが、良いスタートが切れました。 予選リーグ 男子A...78
Read More部活動活動報告, …6年ぶり10回目の優勝!! 弓道男子団体7月1日(土)・2日(日)に、全九州高等学校体育大会弓道競技が鹿児島県で行われました。 男女団体と男子個人3名が出場しました。 見事、男子団体で「6年ぶり10回目の優勝」を成し遂げました。 全国大会に向けて弾みがつく結果となりました。73
Read More部活動活動報告, …インターアクト指導者研修会6月24日(土)くまもと森都心プラザにおいて開催された インターアクト指導者研修会に参加してきました。 他校の活動報告などを聞き、とても参考なりました。 ~参加生徒のコメント~ ・牛島真尋(G3-7・日奈久) 「八代以外のインターアクト部...624
Read Moreクラフト, …【クラフト部】第47回熊本県高等学校美術展最優秀賞・熊本県伝統工芸館賞を受賞しました! 11月1日(火)〜11月6日(日)に第47回熊本県高等学校美術展が開催されました。 本校クラフト部の坂田賢聖(八代七中出身)さんが工芸部門で最優秀賞を受賞、鍬柄伸之介(松橋中出身)さんが工芸部門...1116